こんにちは!おいしい食べ物を探し求めて旅する私です。
今回は、スイーツにランチ、海鮮まで幅広く楽しめる広島の港町「呉」へ。
暑い季節に楽しみたい!フォトジェニックなひんやりスイーツ
まずは、呉市内中心部の老舗カフェでスイーツを。
訪れたのは、「呉市文化ホール」内にある「甘味処 甘加羅」。

ほっと一息つくのに丁度良い、レトロで落ち着いた雰囲気の店内。
こちらでぜひ食べておきたいのは、長年愛されているこだわりのかき氷。

どどんっ!と、あんこがのった「宇治金時」は迫力満点!
あんこの下には、追加でトッピングしたバニラアイスが隠れてるよ。
あんこ・抹茶・アイスクリームのマリアージュが最高においしい…!
ひんやり冷たいスイーツは、ここから徒歩約5分で辿り着く「昴珈琲店」にも。

コーヒージュレと牛乳の層がきれいな「生カフェオレジュレ」。
ストローでコーヒーゼリーを崩しながら、ぷるぷる食感と見た目の変化を楽しめる。

自家製コーヒーのすっきりとした後味が、暑い日にぴったり!
テイクアウトで気軽に楽しめるので、呉の散策とともに味わってみて。

夏はやっぱり、冷たいスイーツが欠かせないよな…

ひんやりスイーツ巡りなら、いくらでも歩けそうダネ!
絶好のロケーション!きらめく海が目の前に見えるおしゃれカフェ
海辺でのんびりしたいときは、「七浦海水浴場」にある「波輝カフェ」がおすすめ。

手作り感ある、ナチュラルで温かい雰囲気が魅力的。

店内には、ヒトデやサンゴ、貝殻など…
海への愛を感じるインテリアが、あちらこちらに飾られている。

席に着くと、メニューとかわいいパンダがお出迎え。
ころりんとした、ゆる~いポーズに癒される…。

ランチには、選べるミニデザートを付けられるのが嬉しいポイント!
新鮮な卵が使われた「濃厚ベイクドチーズケーキ」は、お店自慢のケーキ。

目の前に広がるのは、穏やかな瀬戸内海。
どこか懐かしさを感じる景色は、まるでひとつの風景画のよう。

海を眺めながら、ゆったり過ごす…贅沢なひとときだな

間近に自然を感じると、身も心もリフレッシュできるネ!
おしゃれな外観が目を惹く!海を眺めながら楽しめるランチタイム
こちらも海の見える絶景カフェ「5 COFFEE MARKET」。

ヴィンテージコンテナを改装した、おしゃれな外観にときめく…!

瀬戸内海が一望できる、テラス席を選択。
向かって左側に見える、謎の白い山の正体は…なんと「塩」!
山積みにされた塩は「三ツ子島」ならではの、おもしろい風景だね。

注文したのは、週替わりの「プレートランチ」。
メイン料理に、小鉢やサラダ、ヨーグルトまで付いてしっかりとしたボリューム感!

飲み物は、自家焙煎のコーヒーや紅茶のほかに、季節限定のドリンクも。
爽やかな「ホットレモネード」は、食後のお口直しにぴったり。

プレートランチ…彩り豊かで、栄養バランスも良さそうだな

ごはんとお味噌汁が付いてるのも嬉しいネ!
新鮮なお刺身が食べ放題!水産加工会社直営の海鮮市場レストラン
港町に訪れたなら、海鮮グルメを楽しむことも忘れずに!
もみじ水産が運営する「し〜らすAQUA」は、新鮮なお刺身が食べ放題のお店。

JR「吉浦駅」から徒歩約5分ほどの場所に位置する。
店舗前には広めの駐車場があるものの、人気店のためお昼前にはかなり混雑…!
待ち時間も発生してしまうので、午前中の到着がおすすめ。

駐車場からの眺望がこちら。きらきらと輝く水面が、とってもきれい…!
海がこんなに近いのだから、きっとお魚たちもフレッシュでおいしいはず。

活気あふれるカラフルな大漁旗が絵になるね。
潮風を感じられるテラス席もあるのだけど、今回はエアコンの効いた屋内の席へ。

お刺身食べ放題付きの「天ぷら定食」を注文。
エビや野菜の天ぷらを、ほかほかの釜飯&お味噌汁とともにいただきます!
お刺身は、しらすを含む数種類が用意され、ビュッフェスタイルで満喫できる。
並んでいるお刺身がなくなると、すぐに新しいものが補充されるのも有り難い…!

海の幸を好きなだけ味わえるとは…これこそ、まさに「おさかな天国」だな

魚を食べると、頭が良くなるって本当カナ…!?もりもり食べなきゃネ!
大人向けの絶品プリン!コーヒー片手にヴィンテージ感を楽しんで
「し〜らすAQUA」から約5分ほど歩いた先では、おしゃれなカフェが営業中。

「RePLAY MOTO SERVICE CAFE」は、ヴィンテージバイクのショップに併設されたカフェ。
バイク好きもそうでない人も楽しめる、フォトジェニックなカフェとして人気を集めている。

店内には、年代物のバイクや車が飾られていて、とってもおしゃれな雰囲気!
本もたくさん用意されているので、待ち時間に読書タイムを楽しむことも。

いただいたのは、ちょっぴりレトロな少し硬めのプリン。
しっかりとした弾力と、なめらかな舌触り。
ほろ苦い焦がしキャラメルが、大人のおやつの時間に丁度良い。

コーヒーカップのデザインも素敵だな…

良い食器だと、よりいっそうおいしく感じるよネ!
街の散策中に人気スイーツを楽しんだり、海のそばでゆったりランチを楽しんだり…。
そのときの気分で、いろいろな楽しみ方ができる呉グルメ。
緩やかな時間が流れる「呉」という街で、人生の一休みを満喫したのだった。
それではまた、次の旅で。